■2022年講座予定■

●1月12日(水)
浪曲師
玉川 奈々福

ほとばしる浪花節!

←詳細クリック


●3月16日(水)
長崎大学熱帯医学研究所教授
山本 太郎

感染症と文明:
Withコロナ時代の羅針儀


←詳細クリック


●4月14日(木)
バンドネオン奏者
タンゴ三姉妹+

アルゼンチンタンゴの魅力を
ダンサーとともに


←詳細クリック


●5月17日(火)

狂言師
野村 萬斎

ヒューマンコメディ
〜生きること、笑うこと〜


←詳細クリック


●6月14日(火)

オーストラリア国立大学教授
JAXA宇宙科学研究所名誉教授

川口 淳一郎

やれる理由こそが着想を生む
〜はやぶさ式思考法


←詳細クリック


●2月4日(金)
●6月30日(木)
※延期
精華女子高等学校 吹奏楽部

熱血ブラバン少女
〜コロナを超えて〜


←詳細クリック


●7月13日(水)

歌舞伎俳優
坂東 玉三郎

舞台に生きる

←詳細クリック


●8月8日(月)

人工知能研究者・随筆家
黒川 伊保子

目からウロコの脳科学的人生論

←詳細クリック


●9月12日(月)


九州交響楽団

井田勝大・九響が贈る
バレエ音楽の魅力と歴史


←詳細クリック


●10月12日(水)

立命館大学客員教授
薮中 三十二

国際情勢と日本外交

←詳細クリック


●11月10日(木)

國學院大学教授
上野 誠

万葉集とその世界

←詳細クリック


●12月3日(土)

津田塾大学客員教授
村木 厚子

共生社会をめざして、
「生きにくさ」に寄り添う


←詳細クリック




KCCロゴ