●プロフィール●
令和4年6月14日(火)
オーストラリア国立大学教授 JAXA宇宙科学研究所名誉教授
川口 淳一郎氏
やれる理由こそが着想を生む 〜はやぶさ式思考法〜
|
かわぐち じゅんいちろう
1955年青森県生まれ。1978年京都大学工学部卒業。1983年東京大学大学院博士課程修了後、旧文部省の宇宙科学研究所助手、2000年教授に就任。その間ハレー彗星探査機「さきがけ」工学実験衛星「ひてん」火星探査機「のぞみ」などのミッションに携わる。1996年から2011年まで小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトマネージャーを務める。2011年8月から宇宙航空研究開発機構シニアフェロー。
|
|