●1月13日(金) |
![]() |
Kotist 宮西 希氏 箏(こと)で伝えたいKoto ←詳細クリック |
●2月9日(木) |
![]() |
日本総合研究所 国際戦略研究所特別顧問 田中 均氏 世界は何処へ行く そして日本は? ←詳細クリック |
●3月4日(土) |
![]() |
声楽家 鮫島 有美子氏 言葉を届ける メロディを届ける 心を届ける ←詳細クリック |
●4月8日(土) |
![]() |
東京大学大学院 総合文化研究科准教授 齋藤 幸平氏 人新世(ひとしんせい)の危機とコモンの思想 ←詳細クリック |
●5月14日(日) |
![]() |
東京大学大学院文学部 日本史学研究室教授 加藤 陽子氏 歴史からの伝言 日米開戦前の国内政治状況 ←詳細クリック |
●6月12日(月) |
![]() |
将棋棋士 杉本 昌隆氏 弟子 藤井聡太の学び方 ←詳細クリック |
●7月8日(土) |
![]() |
映画作家 河 直美氏 真実に向き合うこと、そのまなざし ←詳細クリック |
●8月8日(火) |
![]() |
女優・落語家 三林 京子氏 本当のお茶を飲んでいますか? ←詳細クリック |
●9月10日(日) |
![]() |
武者小路千家家元後嗣 千 宗屋氏 茶の湯の美−想いとかたち ←詳細クリック |
●10月5日(木) |
![]() |
写真家 今森 光彦氏 人と自然との共生 〜里山にいのちをつなぐ ←詳細クリック |
●11月7日(火) |
![]() |
脚本家 三谷 幸喜氏 笑いのツボ、ここだけの話 ←詳細クリック |
●12月5日(火) |
![]() |
国立劇場おきなわ 琉球芸能の美と心 ←詳細クリック |