■2025年講座予定■

●1月16日(木)
講談師
一龍斎 貞鏡

新春
七代目 一龍斎貞鏡 講談会


←詳細クリック


●2月15日(土)
脳科学者
恩蔵 絢子

脳科学から見た認知症

←詳細クリック


●3月15日(土)
玉川 徹

日本一有名な平社員の作られ方

←詳細クリック


●4月13日(日)

東京大学 先端科学
技術研究センター 准教授

小泉 悠

ロシア・ウクライナ戦争と日本の安全保障

←詳細クリック


●5月15日(木)

科学ジャーナリスト
(同志社大学 特別客員教授)

元村 有希子

心によりそう科学

←詳細クリック


●6月14日(土)
順天堂大学
スポーツ科学科 教授

谷本 道哉

人生110年時代を目指す
裏切らない体づくり


←詳細クリック


●7月15日(火)

作家
帚木 蓬生

昼の部:生きる力森田正馬の15の提案
夜の部:「老活」の愉しみ


←詳細クリック


●8月7日(木)

小泉八雲 朗読のしらべ
講演 小泉 凡
朗読 佐野 史郎
音楽 山本 恭司

小泉八雲 朗読のしらべ

←詳細クリック


●9月12日(金)

作家
角田 光代

私たちにはなぜ物語が必要なのか

←詳細クリック


●10月7日(火)

NHK交響楽団
特別コンサートマスター

篠崎 史紀

まろの音楽人生

←詳細クリック


●11月11日(火)

古生物学者
北海道大学総合博物館 教授

小林 快次

恐竜研究最前線 in 2025 :
恐竜からのメッセージ


←詳細クリック


●12月9日(火)

太鼓奏者
林 英哲

彼方からの呼び声〜英哲太鼓の世界〜

←詳細クリック




KCCロゴ