●プロフィール●
12月20日(日)昼・夜
浪曲師
国本 武春氏
国本武春の大忠臣蔵 |
くにもと たけはる
1960年生まれ。千葉県出身。父は天中軒龍月、母は国本晴美、ともに浪曲師。19歳で浪曲界入り。‘87年に渡米しニューヨーク、ボストンで公演。その頃から作詞・作曲を始め、独自の三味線奏法も開発。ロックやP&Bに「語り」と三味線が合体した“弾き語りスタイル”を確立。‘02年宮本亜門演出のミュージカル「太平洋序曲」に主演し、ニューヨーク・ワシントン公演では米国批評家に絶賛される。また音楽と語りを担った短編アニメ「頭山」はアカデミー賞にノミネートされた。古典浪曲、弾き語りライブ、三味線ワークショップ、テレビ、ラジオ出演と多方面で活動中。浪曲中興の祖、桃中軒雲右衛門から続く「忠臣蔵」が国本武春のライフワーク。 |
|